2014年10月02日
七五三
こんばんわ。
あっという間に、今年もあと3ヶ月…
すごく早い気がします。
この前の休みの日は、成人式の着付けの講習会でした!
いつも、お世話になっている小糸伸輔さんの着付けを、初めて見させていただきましたが、習うところが、ちがうとこんなに違うのか⁈と思うほどでした。
いい勉強になりました!
来月は、七五三ですね。
着付けの料金も子どもセットの料金も、はっきり決まってなかったので(今さらですが 笑)決めました!
セット 2000円➕tax
メイク ポイントメイク→サービス
フルメイク→1000円➕tax
着付け 4000円➕tax(袴も)
3歳児の着付けは、裾上げなど仕立ててあれば 1000円➕tax
早朝料金は、別途かかります。時間に寄りますので、ご相談ください♪
昨日は、予防接種で保育園をお休みしてた息子と2人で、久しぶりのランチデート。
遊野家さんのご飯大好きなとーり。
テンション上がりすぎです。
久しぶりの2人っきりにテンション上がってたのか、隣のお姉さんにテンション上がってたのか…

やりすぎです…
あっという間に、今年もあと3ヶ月…
すごく早い気がします。
この前の休みの日は、成人式の着付けの講習会でした!
いつも、お世話になっている小糸伸輔さんの着付けを、初めて見させていただきましたが、習うところが、ちがうとこんなに違うのか⁈と思うほどでした。
いい勉強になりました!
来月は、七五三ですね。
着付けの料金も子どもセットの料金も、はっきり決まってなかったので(今さらですが 笑)決めました!
セット 2000円➕tax
メイク ポイントメイク→サービス
フルメイク→1000円➕tax
着付け 4000円➕tax(袴も)
3歳児の着付けは、裾上げなど仕立ててあれば 1000円➕tax
早朝料金は、別途かかります。時間に寄りますので、ご相談ください♪
昨日は、予防接種で保育園をお休みしてた息子と2人で、久しぶりのランチデート。
遊野家さんのご飯大好きなとーり。
テンション上がりすぎです。
久しぶりの2人っきりにテンション上がってたのか、隣のお姉さんにテンション上がってたのか…

やりすぎです…
Posted by Jo hair design at 10:41│Comments(0)